【リハビリの期間】リハビリが行える期間があるって本当?

リハビリ


リハビリ、出来なくなるんですか?


それは、

ご家族から投げかけられたご質問でした。

ご家族を交えた、

病棟でのカンファレンス※。

※カンファレンスとは?

今後の治療方針や入院生活における対応方法などを、ご家族を交えて検討する会議のことです。


その終了後、

リハビリ室に戻ろうとしていると

すみません。 ちょっとよろしいですか?



振り返ると、

先程のカンファレンスに同席されたご家族。


実は、カンファレンス中に

リハビリを行うことが出来る期間について

説明していました。


  リハビリが行える期間?


そんな制度があるの?


答えは、


  あります。

期間を超えたら、

リハビリは出来なくなるの?

患者様だけでなく、

ご家族も不安に感じると思います。


そこで、

今回はリハビリの期間について

簡単に説明するとともに、

期間を超えた後、

病院でリハビリを続けるための

条件について

可能な範囲でご提示したいと思います。

こんな方に読んでほしいです。
  • リハビリを行うことが出来る期間を知りたい方。
  • 期間を超えた後も、病院でのリハビリを続けたいと思っている方。



1.リハビリの期間ってあるの?


リハビリが出来なくなるんですか?



患者様やご家族からの悲痛な叫び。

リハビリを行うことが出来る期間については、

よく質問を受けます。


結論から言うと


  『期間は、あります。


突然の病気やケガ。

想像もしなかった障がい。

出来るだけ早く、元の日常を取り戻したい。


そのためにも、積極的にリハビリを行いたい。

我々、リハビリの専門家も

出来るだけ積極的にリハビリ診療を続けたい。

しかし、現状の日本の制度では、

病院でリハビリを行うことが出来る期間に

制限があります。

具体的には、病気やケガによって

次のような期間を設けられています。


この期間を超えた場合、

基本的には病院でのリハビリは

継続できなくなります。


患者様やご家族は、

不安や心配が募るばかり・・・。



 『もっとリハビリをすれば、

      改善するんじゃないか?

 『せっかく良くなってきたのに、

     リハビリを続けないと、

       また悪くなるんじゃないか?

 『どうにかして、続ける方法はないの?




我々、リハビリの専門家も同じ思いです。



リハビリを継続する方法。


  あります。


とは言っても、

ある程度条件があることも事実です。


その条件について、

少しだけ説明したいと思います。

2.リハビリを続けることが出来る条件

具体的には、

以下の3つの条件があります。

医師(お医者さん)が、リハビリを続けることで改善が期待できると判断した場合。

医師(お医者さん)が、治療上リハビリが有効であると判断した場合。

月に13回以内の範囲で、リハビリを行う場合。
※リハビリを20分間以上行った場合を1回と換算し、月に13回以内となります。


については、

お医者さんが判断されます。

については、

患者様の権利として、月13回以内であれば

リハビリを続けることが出来ます。


しかし、

お医者さんによっては、

詳しい制度をご存じない場合もあります。


また、

病院の方針で、

リハビリを継続できない場合が

あるかもしれません。


もし退院が可能であれば、

介護保険における

要支援・要介護認定を受けている場合に、

介護保険サービスによって

リハビリを続けることが

出来る制度もあります。


まずは、

このようなリハビリ継続の制度

があることを知っていただき、

主治医の先生やリハビリのスタッフに

リハビリの継続について

相談してみてはいかがでしょうか。


3.まとめ

今回は、

病院でリハビリを行うことができる期間

について説明すると共に、

その期間を超えた後、

リハビリを続けるための条件について

簡単ではありますが

提示させていただきました。


繰り返しになりますが、

リハビリを行うことができる期間は以下の通りです。



また、この期間を超えた後、

リハビリを続けることが出来る条件は

以下の通りです。

医師(お医者さん)が、リハビリを続けることで改善が期待できると判断した場合。

医師(お医者さん)が、治療上リハビリが有効であると判断した場合。

月に13回以内の範囲で、リハビリを行う場合。
※リハビリを20分間以上行った場合を1回と換算し、月に13回以内となります。


冒頭のご家族からのご質問については、

カンファレンス中、

私の説明が不十分であったと反省しています。


日本の医療には、

様々な制度が設けられています。

リハビリについても同様です。

患者様やご家族の可能性に蓋をすることなく、

より良い方法を見つける事が

出来るかもしれません。

リハビリの期間や継続する条件などを

知ることで、

少しでも不安を解消できたら幸いです。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました